青森 西海岸キス釣り 12 ― 2016/09/19 15:05
今日は天気予報によると波は1mですけど
GPV 気象予報によると少し波がありそうです。
5:30過ぎに出来島漁港に到着し、車を降りると北風少々。
でも…波の音がすでに聞こえます。
車力方面はかなり沖から白波がたってます。
南広森方面、漁港脇だけは風裏になっていてさほど波はたってませんが
フグだらけような気がします…
海水浴場テトラ前は竿を出せそうな感じですが、先行者が見えます。
テトラ前の少し離れた場所に陣取りスタートしました。
シンカー20号で投げましたが左にどんどん流され、25号にチェンジ!
それでも流されますが、少しはマシでした。
釣り辛い状況で、先行者は1時間ほどで帰られました。
テトラまで5色半ぐらい、近くまで投げるとフグが多く
2〜4色付近をさぐります。
ポツポツあたり、連はたまにといった感じでした。
波打ち際、気をつけてはいたんですが取りこぼしかなりあり…
9時過ぎから北風が強くなり、10時頃終了しました。
アベレージは14cmぐらいで、Max21cm、25匹でした。
今晩は昆布締めと、開いたのは何にしようかな…
GPV 気象予報によると少し波がありそうです。
5:30過ぎに出来島漁港に到着し、車を降りると北風少々。
でも…波の音がすでに聞こえます。
車力方面はかなり沖から白波がたってます。
南広森方面、漁港脇だけは風裏になっていてさほど波はたってませんが
フグだらけような気がします…
海水浴場テトラ前は竿を出せそうな感じですが、先行者が見えます。
テトラ前の少し離れた場所に陣取りスタートしました。
シンカー20号で投げましたが左にどんどん流され、25号にチェンジ!
それでも流されますが、少しはマシでした。
釣り辛い状況で、先行者は1時間ほどで帰られました。
テトラまで5色半ぐらい、近くまで投げるとフグが多く
2〜4色付近をさぐります。
ポツポツあたり、連はたまにといった感じでした。
波打ち際、気をつけてはいたんですが取りこぼしかなりあり…
9時過ぎから北風が強くなり、10時頃終了しました。
アベレージは14cmぐらいで、Max21cm、25匹でした。
今晩は昆布締めと、開いたのは何にしようかな…
最近のコメント