青森 西海岸キス釣り 2019 02 ― 2019/07/01 22:00
青森は今日が鮎の解禁日ですが、私は海へ。
9時前から西風5mに変わる予報なので
4時から風向き変わる前までの釣行でした。
前回から2週間ぐらい空いてますが、場所は出来島より
金鮎釣れるところまで南下してみました。
ゴロタっぽいところあり、根掛かり注意ですが変化があって良いです。
曇り予報ですが、小雨模様のなかスタート。
一投目、4色からサビクも無反応。
歩いて北側へ移動、無反応、移動、無反応。。
もう一回移動で4色から3色付近で良いあたり。
思わず即回収で20cmぐらいのがひとつ。
その後も同じところで15cmちょっとクラスが、ポツポツかかります。
ピンはほぼなしで良いサイズです!
6:00ちょい過ぎからアタリが連発!
下げ止まりの6:50頃まで今日は3本針ですが、良いサイズがダブル、トリプルで掛かります。
上げに変わってからは、またおとなしくなりサイズもダウンし始め
ポツポツと雨も相変わらずポツポツ。。
風も変わり潮の流れも変わり、反応更に乏しくなり終了。
針がかりの浅いピンはリリースしながら50ぐらい釣れました。
今日使った上○屋のジャリメ、ジャリメじゃない…でかい。
針はアマゴ半スレのデカ針だったので、良かったですが。
でもイソメ小クラスのデカジャリメが今日は良かったのかな?
9時前から西風5mに変わる予報なので
4時から風向き変わる前までの釣行でした。
前回から2週間ぐらい空いてますが、場所は出来島より
金鮎釣れるところまで南下してみました。
ゴロタっぽいところあり、根掛かり注意ですが変化があって良いです。
曇り予報ですが、小雨模様のなかスタート。
一投目、4色からサビクも無反応。
歩いて北側へ移動、無反応、移動、無反応。。
もう一回移動で4色から3色付近で良いあたり。
思わず即回収で20cmぐらいのがひとつ。
その後も同じところで15cmちょっとクラスが、ポツポツかかります。
ピンはほぼなしで良いサイズです!
6:00ちょい過ぎからアタリが連発!
下げ止まりの6:50頃まで今日は3本針ですが、良いサイズがダブル、トリプルで掛かります。
上げに変わってからは、またおとなしくなりサイズもダウンし始め
ポツポツと雨も相変わらずポツポツ。。
風も変わり潮の流れも変わり、反応更に乏しくなり終了。
針がかりの浅いピンはリリースしながら50ぐらい釣れました。
今日使った上○屋のジャリメ、ジャリメじゃない…でかい。
針はアマゴ半スレのデカ針だったので、良かったですが。
でもイソメ小クラスのデカジャリメが今日は良かったのかな?
最近のコメント